年齢が上がってくると「普通の男性がいい」と言っただけで高望みとか言われたりしますよね。
でも、その普通の基準が「顔が許容範囲であること」とかになってませんか?
この記事では、結婚相手に本当に求めるべきものの話をします。
これだけは絶対妥協してはいけない、唯一絶対の条件です。
婚活に行き詰まって「もう何を条件にしたらいいかわからない」という人に読んでいただければ。
※ブログ主が女性なので、女性向けの記事になります
この記事で分かること
- 婚活相手に求めるべきたったひとつの条件
- 努力を放棄する人は相手にするな
- こういう人でもいいかも…は妥協ではない
婚活相手に求めるべき条件|幸せな結婚に必要なもの
婚活中のあなた、疲れた…やめたい…と思ってませんか?
そう思っていたら、とりあえず、相手に求める全ての条件を取っ払って、この「条件」だけを見てみるようにしてみてください。
とっても大事なひとつだけの条件です。
それは、
「相手はあなたのために自分のペースを崩してくれますか?」
また
「あなたは相手のために自分のペースを崩せますか?」
あなたのためにちょっとは無理をしてがんばってくれる相手か、あなた自身が相手のためにちょっと無理をしてがんばれるか。
片方だけじゃなく、両方でがんばれるか、です。
高齢婚活あるある「自分は変わる気がない。相手が合わせてほしい」
私も婚活していたので、色んな人に出会いましたが、やはり「自分のペースはこうだから」と言って相手に合わせようとしない人は地雷です。
例えば
「自分は毎日LINEできない人なんでよろしく」
みたいな人ね。
正直いっぱい見ましたね。
はっきり言って
「できない人だから」じゃねーよ!するんだよ!
ですよね。
婚活は努力すべき時
結婚して人生を共にする相手を選ぼうというときに、これくらいの努力も見せない人は問題です。
LINE出来ないは特にヤバいと思いますよ。
ほぼ初対面なのに仲良くなる努力を放棄しているんですからね。
どんな人なのか少しも分からないまま結婚なんか決められませんよね。
婚活という重大なときでもこんなことを言っている人が、結婚生活が日常になったときに合わせようと努力してくれると思いますか?
結婚したら日常には努力すべきことがいっぱい
結婚したら一緒に暮らすことになるわけですが、努力しなくてはならないことっていっぱいあります。
一番わかりやすいのは子どもの件ですが、例えば妻が命がけで出産しようとしてるのに夫が準備の手伝いもしないとか、子どもの行事を仕事を理由に一切無視するとか。
出産、育児がなかったとしても努力が必要な場面は多々あります。
「この人のために」
「この人との生活を維持するために」
必要な努力をしない。
うまくいくはずないですよね。
婚活相手にペースを合わせられない理由は?
「LINEできない人だから」の人のように、大事なときに相手に合わせられない人。
それは、本当にペースを乱されたくないからでしょうか?
「あなたに興味がないから努力してまで合わせたくない」である可能性も考慮してください。
もしかしたら、違う相手になら努力するのかも知れません。
よく、長い間つきあった彼氏が結婚を考えてくれないから別れたら、彼氏は次の彼女とすぐ結婚したなんて話があります。
努力する相手ではないと思われている場合、時間の無駄なので次に行きましょう。
逆に、自分が相手に対して合わせたくないと思っているのだとしたら、やはり結婚のためには時間の無駄なので努力できる人を探しましょう。
他人なので相互の努力は必須です。片方だけが頑張って成立する関係ではいけません。
結婚相手の決め方は「妥協」ではない
世の中、好みのタイプの人ばかりではないので、妥協しなきゃいけないのかな?と思うこともあるかもしれません。
婚活してるとよく「高望み」「理想が高い」とかも言われます。
でも、誰しも譲れない条件があるのは当たり前なので、高望みと言われてもこだわるべきところはこだわっていいと思います。
とはいえ、それにこだわりすぎると、大事なことを見落とすこともあることは知っておいてください。
「好みじゃない」「条件と違う」けど、自分のためにすごくがんばってくれてる。
なんか思ってたのと違うタイプだけど、この人といると落ち着く。
そういう人がいたとき、挙げていた条件と違うけどこの人にしようかな…と考えるのは妥協ではありません。
でも、自分のために努力してくれない人を選ぶのはやめてください。
これは完全に妥協です。一番ダメなところを妥協するのは、本当にやめてください。
理想の相手は好みの相手ではないかも
条件に囚われすぎると、いい人との縁も消えてしまいます。
また、気をつけてほしいのが、自分の理想として挙げている条件が
「モラハラに多いタイプ」
であったりする場合も多々あります。
やっぱ顔が良くないとね、と思っていたら、顔がいい人は女にちやほやされているので女を見下す傾向にあったりとか普通にあります。
希望条件は、常に取捨選択して本当に大事なものだけ残すように心がけておいていただけたらと思います。
まとめ:婚活は妥協するわけではなく努力出来る人を選ぼう
結婚に関しては相手への理想が高くなることは自然なことですが、その理想を柔軟に見直すことが重要です。
婚活で譲れない条件はたった一つ、それは「互いに努力できるか」です。
相手のために努力できるか、相手は自分のために努力してくれるか。
結婚後も重要な要素になります。
条件にこだわらず、この辺を見直しながら、結婚を目指していっていただければと思います。
婚活するならまず自分を知ろう!無料の婚活タイプ診断